
アーテックロボ
アーテックロボ
小学校中学年〜 10,000円〜19,999円 パソコン アプリダウンロード型 自由に作るタイプ
ブロックと、センサー・モーター類をつないで自由にロボットを作り、機能はパソコンでブロックタイプのビジュアルプログラミングをする。工夫次第で、様々な機能が作れる。日本のアーテック社。
詳細情報

Airblock
エアブロック
小学校中学年〜 20,000円〜29,999円 タブレット アプリダウンロード型 自由に作るタイプ
中国のMakeblockによる変形可能なドローン&ホバークラフト。専用アプリはコントローラーだけでなくプログラミングもできる。六角形のやわらかいパーツが磁石で接続しドローンとしては珍しい作り。
詳細情報

Codey Rocky
コーディーロッキー
小学校中学年〜 10,000円〜19,999円 パソコン/タブレット ブラウザ利用型 自由に作るタイプ
さまざまなSTEM学習用教材を出しているMakeblock社による組み立て不要のプログラミングロボット。専用アプリでプログラミングしてすぐに使える。頭部分だけを外して単体で使うこともできる。
詳細情報
CodeMonkey
コードモンキー
小学校中学年〜 無料 パソコン/タブレット ブラウザ利用型 問題を解くタイプ
イスラエル生まれのプログラミング学習用アプリケーション。キャラクターをプログラムで動かし課題をクリアしていく。テキストで記述したコードを扱うものの、タイプせずにボタンのクリックで簡単に操作できる。
詳細情報
Circuit Scribe
サーキットスクライブ
小学校中学年〜 5,000円〜9,999円 不要 その他 自由に作るタイプ
線を書くだけで電気を通す導線になる導電性インクペンと、インプット、アウトプット等様々なパーツを自在に組み合わせて回路の仕組みを作ることができるツール。
詳細情報
Swift Playgrounds
スウィフト プレイグラウンズ
小学校中学年〜 無料 タブレット アプリダウンロード型 問題を解くタイプ
AppleのiOS用アプリの開発言語であるSwiftを楽しく学べるiPadアプリ。実際のコードを扱いながらドラッグ&ドロップでプログラミングできるように工夫されている。自由制作のアプリとしても使える。
詳細情報
Strawbees(Coding & Robotics Kit)
ストロービーズ
小学校中学年〜 10,000円〜19,999円 パソコン/タブレット ブラウザ利用型 自由に作るタイプ
ストローとジョイントパーツを様々に使って工作をするスウェーデン生まれのクリエイティブキット。Coding & Robotics Kitにはプログラムできる基板がついてきてモーターやワニ口クリップが使える。
詳細情報
Tinkamo
ティンカモ
小学校中学年〜 10,000円〜19,999円 タブレット アプリダウンロード型 自由に作るタイプ
センサーやモーターなどの機能が個別に備わった電子ブロック。好きな機能のブロックを選んで組み合わせ、専用アプリでプログラミングをしてさまざまな機能を作れる。ワイヤレスで通信できるので相互の配線が不要。
詳細情報