
kurikit(ココロキット)
クリキットココロキット
小学校低学年〜 1円〜4,999円 パソコン/タブレット ブラウザ利用型 自由に作るタイプ
モーターやスイッチなどで構成された動く工作キットのシリーズ。プログラミングができる「ココロキット」を追加すると、パソコンやタブレットから指令して動かすことができる。プログラミングなしで創意工夫するステップも楽しめるのが魅力。
詳細情報
Codey Rocky
コーディーロッキー
小学校中学年〜 10,000円〜19,999円 パソコン/タブレット ブラウザ利用型 自由に作るタイプ
さまざまなSTEM学習用教材を出しているMakeblock社による組み立て不要のプログラミングロボット。専用アプリでプログラミングしてすぐに使える。頭部分だけを外して単体で使うこともできる。
詳細情報

コード・A・ピラー ツイスト
コード・エー・ピラー ツイスト
未就学〜 5,000円〜9,999円 不要 アプリ不要 自由に作るタイプ
イモムシ型のプログラミング学習用ロボット「コード・A・ピラー」の新型。イモムシの5つの節に分かれたボディが走行手順のプログラムそのものになっている。各ボディのダイヤルで簡単にプログラムができる。
詳細情報
Cozmo
コズモ
小学校低学年〜 20,000円〜29,999円 タブレット アプリダウンロード型 自由に作るタイプ
アメリカのankiによる人工知能を生かした小さな高度なロボット。自ら動き回り、ユーザーの顔を認識し、感情を表現する。このCosmoを専用プログラミングアプリで動かしたり一歩高度な制御もできる。
詳細情報
Circuit Scribe
サーキットスクライブ
小学校中学年〜 5,000円〜9,999円 不要 その他 自由に作るタイプ
線を書くだけで電気を通す導線になる導電性インクペンと、インプット、アウトプット等様々なパーツを自在に組み合わせて回路の仕組みを作ることができるツール。
詳細情報
SAM Labs
サムラボ
小学校低学年〜 20,000円〜29,999円 パソコン/タブレット アプリダウンロード型 自由に作るタイプ
入力系のセンサーやスイッチ、出力系のLEDやモーター等の機能をもつ個別のブロックで、相互にBluetooth通信できる。専用アプリでプログラムしてIoT的なもの作りができるイギリス発のSTEM教材。
詳細情報
Jimu Robot
ジムロボット
小学校低学年〜 10,000円〜19,999円 タブレット アプリダウンロード型 自由に作るタイプ
中国のUBTECHのロボット教材。セットの内容通りに組み立てて、専用アプリよりプログラミングすることができる。様々なセットが販売されているが、見本通りだけでなく自由に組み上げてもよい。
詳細情報

Scratch Jr
スクラッチ ジュニア
小学校低学年〜 無料 タブレット アプリダウンロード型 自由に作るタイプ
Scratchの低年齢ターゲット版。5-7歳向けのタブレット用アプリで、インターフェースやブロックの形状はScratchとは異なり、小さな子ども向けに作られている。MITメディアラボ他の共同制作。
詳細情報