Studio947では「知りたい!プログラミングツール図鑑」での検証を生かして、インプレス社の「窓の杜」という老舗ウェブメディアで、子ども向けプログラミングツールの連載をしています。
ひとつひとつをていねいに紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
「どれ使う?プログラミング教育ツール」記事一覧
ここでは、連載で取り上げているアプリ系の記事だけをまとめて読めるように一覧にしました。ツール図鑑のツール紹介とあわせて参考にしてください。ハード系の連載記事一覧はこちらをチェックしてください。
- CodeMonkey
ツール紹介ページ CodeMonkey
窓の杜の記事 おサルをバナナまで導いてプログラミングの基礎を学習しよう!「CodeMonkey」 - コードモンキーJr.
ツール紹介ページ コードモンキーJr.
窓の杜の記事 文字が読めない年齢でも楽しめるプログラミング学習ツール「コードモンキーJr.」 ~矢印アイコンだけで操作できるCodeMonkeyのジュニア版 - Hour of Code
ツール紹介ページ Hour of Code
窓の杜の記事 人気キャラも登場!1時間で気軽に学習できる「Hour of Code」のプログラミング教材 - GPリーグ プログラミングコロシアム
ツール紹介ページ GPリーグ プログラミングコロシアム
窓の杜の記事 パズル感覚のプログラミングで攻略!「GPリーグ プログラミングコロシアム」
- LightBot
ツール紹介ページ LightBot
窓の杜の記事 直観的なインターフェイスで子どもから大人まで楽しめる頭の体操「LightBot」 - Scratch
ツール紹介ページ Scratch
窓の杜の記事 ブロックをつなげてプログラミング「Scratch」 ~奥が深いツールはサンプルのマネから始めよう - プログラミングゼミ
ツール紹介ページ プログラミングゼミ
窓の杜の記事 学習コンテンツも豊富なオールインワンの子供向けビジュアルプログラミングツール「プログラミングゼミ」 - Viscuit
ツール紹介ページ Viscuit
窓の杜の記事 直感的な手法で低年齢から使えるビジュアルプログラミングツール「Viscuit(ビスケット)」 - LINE entry
ツール紹介ページ LINE entry
窓の杜の記事 小学校のプログラミング教育を想定して作られたLINEのプログラミングツール「LINE entry」 - Makecode Arcade
ツール紹介ページ Makecode Arcade
窓の杜の記事 レトロなトッド絵のゲームが作れる子供向けプログラミングツール ~Microsoftの「Makecode Arcade」
狩野 さやか
Studio947のデザイナー・ライター。デザイン・ウェブ制作全般を担当する一方、技術書籍の執筆や、教育のICT活用・子ども向けプログラミングについての取材・執筆をしている。著書に『ひらめき!プログラミングワールド』『見た目にこだわるJimdo入門』『ふたりは同時に親になる 産後の「ずれ」の処方箋』。
コメント